「炭都」石炭で栄えたまち大牟田・みやま・荒尾

FMたんとは平成28年7月に開局した私たちの街のコミュニティ放送局です

局名 FMたんと

 

「たんと」という言葉には、大牟田市、みやま市、荒尾市が、石炭とともに栄えた地域であるという「炭都」の意味のほかに、地域の情報を「いっぱい」集めて、地域の「たくさん」の人たちに、「ふんだん」に伝えていきたいという思いを掛けています。

人と地域を元気にするラジオ局でありたい

大牟田市、みやま市、荒尾市、そしてその周辺地域の人々が、自分たちが住む町をもっと知り、もっと好きになり、もっと盛り上げたいと思うようになる、FMたんとは、そんな“元気のスパイス”を地域に振りまいていきたいと願っています。 毎日の暮らしの中で、ラジオから聴こえる言葉に微笑み、流れる音楽に癒され、元気な声に活力が湧く、そんな放送を皆さまにお届けしていきます。

FMたんと 局長 永江 美穂

周波数・放送区域 79.3MHz

 コミュニティ放送局の放送区域は、本来、一つの市区町村のエリア内とされています。しかしながら、大牟田市と隣接するみやま市、荒尾市は、社会的、経済的、さらには歴史的にも密接な関係をもって発展してきた地域であり、住民の生活圏域を同一にしているなど地域の一体性により、放送区域の拡大が認められました。
 その結果、全国でも珍しい県境を越える3市を放送区域とするコミュニティ放送局が実現しました。
 放送区域の3市のほかにも、柳川市、南関町、長洲町など、電波が届く地域では、家庭や車のラジオで聴くことができます。
 放送局は、大牟田駅前のNTT大牟田ビル1階にあり、通りからも放送中のスタジオの様子を見ることができます。

 

FMたんと History

平成25年 9月26日
第27期第2回役員会にてコミュニティFM事業検討を提案
平成27年 3月25日
第28期第4回役員会にてコミュニティFM事業取り組みを承認
6月5日
第28期株主総会にてコミュニティFM事業に関する定款変更承認
6月11日
定款変更
6月18日
コミュニティFM準備室立ち上げ
7月22日
九総通に「3市を放送区域とする理由」書類提出
9月4日
九総通に免許申請書ドラフト版提出
平成28年 1月15日
九総通に無線局免許申請書を提出
3月23日
九総通より無線局予備免許の交付
5月10日
九総通に無線試験電波発射届提出
5月11日
スタジオ完成、送信所設備完成
5月19日
試験電波発射開始
6月21日
無線局免許交付
7月9日
FMたんと開局
大牟田・みやま・荒尾市と「災害時における放送要請に関する協定」締結
9月12日
スタジオ外スピーカー設置工事
平成29年 6月29日
大牟田・荒尾・柳川警察署と「有明安全安心ホットラインに関する協定」締結
9月1日
三池海上保安部との「有明海安全安心ホットラインに関する協定」締結
10月11日
デジタルサイネージをイオンモール大牟田に設置し防犯文字情報配信
11月30日
大牟田警察署 一日警察署長派遣
平成30年11月25日
FMたんと42.195kmリレーマラソン実施(1,255人参加)
平成31年1月18日
大牟田警察署より感謝状(犯罪防止に関する広報啓発協力の功労)
2月11日
自衛隊福岡地方協力本部より感謝状(広報協力の功労)
令和元年5月25日
空中線電力を10Wから15Wに増力
6月3日
KBCと「防災パートナーシップに関する協定」締結
7月5日
JCBA九州地区協議会が大牟田(FMたんと)にて開催
7月9日
FMたんと3周年
11月17日
第3回FMたんと42.195kmリレーマラソン実施(1,230人参加)
令和2年9月19日
空中線電力を15Wから20Wに増力
令和4年10月23日
第4回FMたんと42.195kmリレーマラソン実施(941人参加)
令和5年10月22日
第5回FMたんと42.195kmリレーマラソン実施(821人参加)
令和6年11月10日
第6回FMたんと42.195kmリレーマラソン実施(943人参加申込)